Label:Quadrophenia – QPH 2001
Country:Sweden
Used 7" 1974
Disc:VG+ (good shape overall)
Jacket:VG+ (slight ring wear on back, not bad condition)
A mysterious 7" record arrived from Sweden. Both sides feature vintage synth pop created by an unknown individual named Göran Harrysson using the Roland SH-1000, known as Japan's first analog synthesizer, and Ace Electronics' early rhythm box, the Rhythm Ace. It's a 45 rpm release, but at 33 rpm the lo-fi and warm analog sound is somehow soothing. 1974! Amazing!
スウェーデンから届いた謎のプライベート7インチ。詳細不明のGöran Harryssonなる人物による国産初のアナログ・シンセサイザーとして知られるRoland SH-1000とエース電子工業の初期リズムボックスRhythm Aceで制作されたヴィンテージ・シンセ・ポップを両面で収録。45回転仕様ですが33回転にするとローファイと温かみのあるアナログサウンドになんだか癒される音に。74年。こりゃ~最高ですね。
A - Hot Lineba (33RPM)
B - Smoogie (33RPM)