Label:Idée – NOMO 01
Country:Japan
Used LP 1988 Numberd 102/200
Disc:VG+ (good shape and looks clean, very slight silent noise)
Jacket:VG+ (some wear, not bad condition) w/numbered insert
Private LP in 1988 by Takuji Nomoto, best known as a member of 19/Juke, a pioneering experimental punk group formed by painter Shiro Ohtake in the early 80s. Total 7 tracks include opening track "Kurfurstendamm" sounds like kind of ethnic music using a broken toy piano, gentle and calm guitar minimal track "Beijin", abstract concrète track "Berlin" that sounds great even at 33rpm+8 using a rhythm machine. It's a total conceptual piece with artwork and beautiful blue inserts with numbering. He seems to be working on design and visuals, however it makes to hear more other works. Limited 200.
80年代初頭に活動していた画家の大竹伸朗により結成されたエクスペリメンタル・パンクの先駆け19/Jukeのメンバーとして知られる野本卓司による88年の200枚LTD自主制作LP。壊れたトイピアノを使用したどこかの民族音楽にも聞こえてくる冒頭の”Kurfurstendamm”、優しく穏やかなギターミニマル”Beijin”、リズムマシーンを使用した33rpm+8でも凄い鳴りするアブストラクト・コンクレート”Berlin”を筆頭にした全7曲。アートワークやナンバリングが書かれた美しい青色のインサートなどトータルコンセプチュアルな作品となっています。デザインや視覚に関わる仕事をしてるようですが、他の作品も聞いてみたかったと思わせてくれます。
A1 - Kurfurstendamm
A2 - Kiefer (33rpm +8)
B1 - Berlin
B3 - Beijin